アキレス腱断裂の話しっこ
あれは平成13年の夏。7月18日の夜でった。
その日はPTAのバドミントンの練習日で、いつもだば小学校の体育館でやるんだばって、
その日は都合がつがねして隣の中学校の体育館でやった。
その頃は娘がわぁさべったりで、この日も練習さついできてあった。
一通り練習ど練習試合も終わって、そろそろクールダウンでもすがな〜って話しさなって、
ゆっくり打ち合いしてあったその時・・・
下に落ちたシャトルばラケットで拾おうと腕ば伸ばした瞬間、
わぁのすぐ後ろで「バン!!!」って音が!!
まるでバスケットのボールば思いっきり体育館の床さ叩きつけだような。
自分では何事が起ぎだのがわがねして、上がら何が落ぢできたのがな?と思った。
そのままシャトルば拾って左足に体重ばかげだら転倒してまった。
ん?ど思って左足ば見だらアキレス腱のどごがV字型に引っ込んであった。
運よぐその日の練習さ接骨院ば開業してる人が来てで、すぐに応急処置。
接骨院まで運んでもらってギブスで固定して、その日は家さ帰った。
娘は仲間が家まで連れでいってでけで、わぁが帰ったら泣きながらしがみついできた。
カミさんの話しだと、泣きながらわぁの帽子ばつかんで「お父さん死んだらどうしよう」って喋ってあったらしい。
ものものしいギブス姿ば見でさらに大泣き。倒れるどご見でまったんだもんな〜。
次の日、整形外科の医師ばやってる従兄妹さ電話して、即日緊急手術。
「入院の手続きとったはんで」と言われだばって、「仕事があるはんで帰る」とお断り(笑)
次の日がらは職場では車椅子で仕事。仕事柄、車椅子はいっぱいあるはんでさ〜(^-^)
しかし断裂がら完全復帰まんで半年もかがった。
今でも左足のふくらはぎは、右足より一回り細いのさ〜
「話っこ」へ戻る